スキンケアオバジC20でピリピリする!オバジ美容液を3回挑戦した体験談 2019年ごろ、ドラッグストアでオバジCセラム20を購入しました。子供の頃からアトピー・乾燥肌・敏感肌でキメが荒い肌でして、更に当時は季節の変わり目で肌荒れが酷い状態でした。肌が綺麗に治るついでに皮膚も強くなれば…と思い、ネットの口コミも見...2023.08.16スキンケア
スキンケアキールズの美容液で赤くなる!ヒリヒリした体験談 ビタミンCが刺激? キールズビタミンCDSラインコンセントレートという美容液を購入して使ってみました。高濃度のビタミンCが配合されていて、肌のダメージや、吹き出物の跡も目立たなくしてくれるほどの美容パワーがあるという噂に期待♪かなり期待して使ってみたのですが、...2023.08.12スキンケア
スキンケア化粧品はどれも同じ?本当に効果のある化粧品を選ぶポイント 「化粧品はどれを使っても同じ」って聞いたことはないですか?確かに、保湿さえできれば、どれを使っても同じかもしれません。それに、化粧品は成分や製造方法、ブランドによって異なりますが、同じ成分を含むものもあります。しかし、個人の肌質や環境によっ...2023.07.26スキンケア
スキンケアたるみ・帯状毛穴の原因と自分でできる改善方法【保湿とUV対策】 たるみ・帯状毛穴の原因は「老化」です。顔のたるみやハリ不足から毛穴がたるみ、帯状に悪化していきます。自分でできる改善方法はスキンケアと紫外線対策ぐらいしかありません。スキンケアでは、肌の保水に特化した成分を配合した化粧品を選びましょう。2023.03.15スキンケア
スキンケアインナードライ肌のスキンケアとおすすめ基礎化粧品|保水力アップが鍵 インナードライ肌を改善するには、肌に負担をかけない・バリア機能を壊さないことが大事。でも、すでにインナードライになっているなら、バリア機能は壊れているし、毎日負担をかけているってこと!そこで、インナードライ肌のおすすめスキンケア方法と、私が...2023.03.15スキンケア
スキンケアメラノCCが合わない人!ヒリヒリと肌荒れした人の体験談はこちら 私がメラノCCを買った理由は毛穴ケアなんですが、結局合わなかったです。私が買ったのは美容液だったんですが、つけるとヒリヒリして赤くなるので使用を中止。合わない人の口コミやレビューを読んでいると、敏感肌や肌荒れしやすい人がトラブルを感じている...2022.10.21スキンケア
スキンケア基底層まで届く医薬部外品でスキンケア!効果を実感できる化粧品を使うのが鍵! たるみ毛穴に悩む40代の私が、基底層まで届く医薬部外品を使ってみたら効果を実感したレビュー。2022.08.31スキンケア
スキンケアビタミンC誘導体で赤くなる理由とヒリヒリする人向けの毛穴ケア成分 毛穴を引き締めるためにビタミンCやビタミンC誘導体配合の化粧品を使ったら、赤みが出たりヒリヒリして使えない!気のせいかと思って3日使ってみたけど、だんだんと皮むけも発生する。ビタミンC誘導体が合わない肌タイプ、ビタミンC以外の毛穴ケア成分をまとめました。2022.07.08スキンケア
スキンケア一度開いた毛穴は閉じない?40代が毛穴効果を感じた3つの方法 毛穴に悩んでフォトフェイシャルもやったけど、ビクともしなかった私の開いた毛穴。自宅でできるシンプルケアを実践していたら、だんだんと毛穴が目立たなくなってきた。開いた毛穴は無理に閉じるより、目立たなくさせることが一番早いかも。2022.05.18スキンケア
スキンケア顔の脂がすごい女のスキンケアは?肌タイプを知ってから専用ケアを 40代になっても顔の油がすごい女性は、まず自分の肌タイプを知ること。そこから、肌質にあった基礎化粧品を選ぶことです。でも、20代と同じスキンケアはダメ!エイジングケアも両立できる化粧品、量より質で選んでください。2022.03.24スキンケア